医師紹介
中村 友香Nakamura Yuka
医師 担当曜日:月・火・金

これまでは主に都立病院にて小児、頭頸部疾患、耳、めまい、鼻、喉、音声、救命医療等、一通りの耳鼻咽喉科疾患の診療に当たらせて頂きました。その後、クリニックで研鑽を積み「頼れる町のお医者さん」を目指して参りました。私は子育て真っ最中の母親です。お子様、ご両親様の気持ちに寄り添う小児医療はもちろん、その他の医学領域についても、気軽に相談でき、かつ解決することのできる身近な医師を志しております。どうぞよろしくお願い致します。
プロフィール
- ●出身大学東京慈恵会医科⼤学 平成22年卒
- ●専門領域耳鼻咽喉科一般
- ●役職・所属学会⽇本⽿⿐咽喉科学会専⾨医
⽇本⽿⿐咽喉科学会補聴器相談医
⽇本めまい平衡医学会
⽇本⽿⿐臨床学会 - ●経歴東京都保健医療公社豊島病院
東京都⽴広尾病院(⽿⿐咽喉科・救命救急科)
がん・感染症センター 都⽴駒込病院
東京都⽴⼩児総合医療センター
医療法⼈社団 宗仁会
- ●趣味⼦どもと遊ぶこと
ピアノ・ヨガ
両⾓ 尚⼦Morozumi Shoko
医師 担当曜日:火・土

⽕曜⽇・⼟曜⽇を担当させて頂いております。クリニックに不安を抱え受診される⽅も多いと思いますが、患者様の気持ちに寄り添うような診療を⾏っていきた いと思っております。何か不安な点や分からないことがあれば何でもお尋ね下さい。どうぞよろしくお願い致します。
プロフィール
- ●出身大学東邦⼤学 平成24年卒
- ●専門領域耳鼻咽喉科一般
- ●役職・所属学会⽇本⽿⿐咽喉科学会専⾨医
⽇本⽿⿐咽喉科学会
⽇本⼩児⽿⿐咽喉科学会
- ●趣味スポーツ観戦
-
患者様から両⾓ 尚⼦医師へのコメントを見る
-
2018年08月
2018年08月
2018年08月
2018年08月
2018年08月
満山Mitsuyama
医師 担当曜日:木(午前)

大学病院では嗅覚障害の専門外来を担当していました。患者様に常に分かりやすい説明を心掛けています。また患者様が診療後に安心してお帰り頂くことが一番良いことと思っています。私自身も三人の子供の母親であり、お子様のご病気などでご不安なことがありましたら何でも遠慮なくご相談下さい。
プロフィール
- ●出身大学東京⼥⼦医科⼤学 平成13年卒
- ●専門領域⽿⿐咽喉科⼀般
⿐副⿐腔疾患
嗅覚障害
- ●役職・所属学会⽇本⽿⿐咽喉科学会専⾨医
⽇本⿐科学会
⽇本味と匂学会 - ●経歴恵医⼤第三病院
東京都保健医療公社豊島病院
慈恵医⼤病院
-
患者様から満山医師へのコメントを見る
-
2018年08月
2018年08月
2018年08月
2018年08月
2018年08月
穐⼭ 直太郎Akiyama Naotaro
医師 担当曜日:木(午後)

⽊曜⽇午後を担当させて頂きます。分かりやすい説明と患者様に寄り添った医療を⼼掛けております。どうぞよろしくお願い致します。
プロフィール
- ●出身大学⻑崎⼤学医学部 平成13年卒
- ●専門領域耳鼻咽喉科一般
- ●役職・所属学会本⽿⿐咽喉科学会専⾨医
⽿⿐咽喉科専⾨研修指導医
- ●趣味スポーツ、⾳楽鑑賞、映画鑑賞
スタッフ紹介
患者様に寄り添い、安⼼感を与えられる対応を
スタッフ全員が⼼がけています。
患者様に寄り添い、
安⼼感を与えられる対応を
スタッフ全員が
⼼がけています。
当クリニックでは「感謝」の気持ちをとても⼤切にしており、患者様からはスタッフの接遇⼒が⾼いとお褒めのお⾔葉を多く頂いております。また、医療知識向上のためのスタッフ主催勉強会のほか、接遇能⼒向上のために外部講師を招いての研修や新⼈研修、リーダー研修なども随時⾏い、スタッフの教育にも⼒を⼊れています。


スタッフのイラストをクリック(タップ)すると紹介文が見られます。


Okumura
資格:CPAP療法士
趣味:大相撲テレビ観戦
お辛い症状が少しでも改善されることをお祈りしつつ、日々の業務に精進させて頂きます。
Nakajima
資格:医療事務検定1級、調剤診療報酬請求事務技能検定、CPAP療法士
趣味:ディズニー
笑顔と丁寧な対応を心掛けていきたいです。精一杯頑張ります!
Suzuki
資格:CPAP療法士
趣味:旅行
患者様の気持ちに寄り添い、
親身な対応ができるよう
心掛けて参ります。
Ino
資格:CPAP療法士
趣味:激辛グルメを食べること
皆様が安心して受診できる対応、環境づくりを心掛けていきたいと思います。
Nishimura
資格:CPAP療法士
趣味:ウォーキング
楽しいスタッフと皆様のサポートができるよう、日々精一杯頑張ります。
Ajima
資格:看護師、CPAP療法士
趣味:音楽を聴くこと
笑顔を絶やさず対応させて頂きます。お困りのことなどございましたらお声掛け下さい。
Satoh
資格:CPAP療法士、メディカルクラーク、調理師免許
趣味:ラーメン巡り
常に感謝の気持ちを忘れず、思いやりを持った接遇を心掛けて対応をしたいと思います。
Kadota
資格:看護師
趣味:旅行
常に笑顔を絶やさず誠実な対応に努めたいと思います。お気軽にお声掛け下さい。
Watanabe
資格:CPAP療法士
趣味:漫画を読むこと
来院されるすべての患者様が、安心して診察を受けられるように努めていきたいと思います。
Saotome
資格:看護師、CPAP療法士
趣味:スイーツ巡り、温泉巡り
安心して診療を受けて頂けるよう、笑顔と思いやりのある対応をしていきたいと思います。お困りの際は、いつでもお声掛け下さい。
Ichimura
資格:CPAP療法士
趣味:猫と遊ぶ
皆様のご病気、ご不安を少しでも多く取り除けるよう、精進して参りたいと思います。
Fujiki
資格:看護師、CPAP療法士
趣味:ストレッチ、ごろごろすること
患者様が安心してクリニックに来て頂けるよう、笑顔での対応を心掛けて参ります。
Kayama
資格:CPAP療法士
趣味:テニス観戦
日々医療に関する知識を高め、皆様の不安を少しでも解消できるように努めて参ります。
Yohseki
資格:CPAP療法士、栄養士
趣味:カメラ、水族館巡り
皆様の質問や疑問にわかりやすくお答えできるよう1人1人に合った対応や伝え方を意識し、日々感謝の心を忘れずに努めて参ります。
Kawano
資格:看護師、CPAP療法士
趣味:ヨガ、旅行
皆様ができるだけ安心して、診療や処置を受けることができるよう努めています。気軽に何でもご相談下さい。
Hiraiwa
資格:看護師、CPAP療法士
趣味:ディズニー
すべての患者様に対し、笑顔を絶やさず、誠実に接していきたいと思います。お困りのことやわからないことがあれば、お気軽にお声掛け下さい。
Abe
資格:CPAP療法士
趣味:YouTubeを見る
患者様の不安が少しでも解消し、安心できるよう笑顔で努めて参ります。
Yamazaki
資格:CPAP療法士、鍼灸師
趣味:1人で映画鑑賞、美味しいものを食べに行くこと
私自身、よく副鼻腔炎になったり、扁桃腺を腫らしていました。お辛い症状の患者様に少しでも寄り添えるような対応をさせて頂きたいと思っております。
Yamamoto
資格:看護師、助産師、CPAP療法士
趣味:山登り
皆様が安心できるように笑顔を絶やさずに努めたいと思います。生活の中で、お困りのことがございましたら、お声掛け下さい。
皆様のご来院をお待ちしております。

-
患者様からスタッフへのコメントを見る
-
2018年08月
2018年08月
2018年08月
2018年08月
2018年08月
2018年08月
2018年08月
2018年08月
2018年08月
2018年08月