CPAP マスクの種類
桜舞い、陽射しが暖かな春の陽気が増えてきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回はCPAPに使用しているマスクをご紹介したいと思います。 CPAPをお考えの方や迷っている方の中には、CP...続きを読む

適切な睡眠時間について
お正月気分も抜けてますます寒さが厳しくなってきました。 皆様、いかがお過ごしでしょうか⛄ 最適な睡眠時間って何時間? 人はいったい毎日何時間眠れば良いのか?実はその絶対的な基準はありません。睡眠は体質や性、...続きを読む

うちの夫、CPAP使っています!第2弾
2021年6月に【うちの夫、CPAP使っています!】のブログを書きましたが、今回はその第2弾となります。 うちの夫、CPAPを使っています かれこれ5年が経ちます。 そんな夫にCPAPについて、患者様からよく聞く質問を投...続きを読む
こんな症状はありませんか?
こんにちは😊 11月になってもあたたかい日が続いていましたが、ここ最近になって急に寒くなりましたね。冬の訪れを感じます。⛄️ さて、今回は睡眠時無呼吸...続きを読む

そのいびき、危なくないですか?
みなさまこんにちは🌸 夏が終わり、秋の涼しさを感じる季節となりましたが、いかがお過ごしでしょうか。 本日は、いびきの種類についてお話させていただきたいと思います。 ...続きを読む

女性の睡眠時無呼吸症候群
「睡眠時無呼吸症候群(SAS)」 この病名を耳にすると“太った男性の病気”とイメージする方が多いかと思いますが、女性にも発症します。 女性は、閉経後の50歳以降にSASの発症頻度が上昇します。男性と比較すると、後発年齢が...続きを読む

CPAP使用してみてどうですか?
こんにちは(^^)/ まだまだ暑い日が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 当院のCPAP診察では、 主に使用状況を確認させていただき、 AHI(無呼吸低呼吸指数)や使用率・4時間使用率のデータ説...続きを読む