寒暖差の激しい季節となりましたが皆様いかがお過ごしでしょうか😌 今回は睡眠に関する身近な出来事、お風呂で寝てしまった場合についてご紹介したいと思います☝️ お風呂のぬくもりは一日の疲れを癒やしてくれますが、...続きを読む
CPAP マスクの種類
桜舞い、陽射しが暖かな春の陽気が増えてきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回はCPAPに使用しているマスクをご紹介したいと思います。 CPAPをお考えの方や迷っている方の中には、CP...続きを読む

適切な睡眠時間について
お正月気分も抜けてますます寒さが厳しくなってきました。 皆様、いかがお過ごしでしょうか⛄ 最適な睡眠時間って何時間? 人はいったい毎日何時間眠れば良いのか?実はその絶対的な基準はありません。睡眠は体質や性、...続きを読む

うちの夫、CPAP使っています!第2弾
2021年6月に【うちの夫、CPAP使っています!】のブログを書きましたが、今回はその第2弾となります。 うちの夫、CPAPを使っています かれこれ5年が経ちます。 そんな夫にCPAPについて、患者様からよく聞く質問を投...続きを読む
こんな症状はありませんか?
こんにちは😊 11月になってもあたたかい日が続いていましたが、ここ最近になって急に寒くなりましたね。冬の訪れを感じます。⛄️ さて、今回は睡眠時無呼吸...続きを読む

そのいびき、危なくないですか?
みなさまこんにちは🌸 夏が終わり、秋の涼しさを感じる季節となりましたが、いかがお過ごしでしょうか。 本日は、いびきの種類についてお話させていただきたいと思います。 ...続きを読む

女性の睡眠時無呼吸症候群
「睡眠時無呼吸症候群(SAS)」 この病名を耳にすると“太った男性の病気”とイメージする方が多いかと思いますが、女性にも発症します。 女性は、閉経後の50歳以降にSASの発症頻度が上昇します。男性と比較すると、後発年齢が...続きを読む
