快適な睡眠14カ条
皆様こんにちは! スタッフの奥村です。 前回のトピックスが「質の良い睡眠」という内容でしたので、本日は、当院院長が患者様にお配りしている、「快適な睡眠14カ条」に、改めてご紹介したいと思います。 当院HPの...続きを読む
質の良い睡眠とは
人生の約3分の1を費やしている睡眠。健康でより良く過ごすかは、 睡眠の質にかかっていると言っても過言ではありません。 質の良い睡眠の正しい知識とスキルを身に付けましょう! 質の良い睡眠は、何時...続きを読む
『睡眠時無呼吸症候群(SAS)』、この病名を耳にすると太った男性をイメージしてしまう方が多いと思います。 ですが性別、体格に関係なく、女性にも起こります。また女性は妊娠をきっかけにSASを発症することもあり...続きを読む

いびき無呼吸オンライン診療中止について
現在、いびき無呼吸に関するオンライン診療は行っておりません。 対面診療は引き続き行っております。 ご迷惑をお掛け致しますがよろしくお願い致します。...続きを読む
ご自宅で事前に問診票が記入できます
こちらのページから問診票をダウンロードしていただき、事前にご自宅で問診票をご記入いただけます。 ※ページの一番下のコンテンツが問診票です。 再診の方はもちろん、初めて当院をご受診する方もご利用いただけます。 ご記入いただ...続きを読む
うちの夫、CPAP使っています!
皆さんこんにちは。 奏の杜耳鼻科のスタッフです。 今日は、CPAPを実際に使っている私の夫について、少し書いてみたいと思います。 それほど大きないびきはかいていなかったものの、寝息の大きさが気になり、いびき・無呼吸の簡易...続きを読む
CPAPは3か月に1回の通院でOKです
CPAP療法の通院は通常1か月に1回の受診が必要なクリニックが多いですが、 (途中で毎月のオンライン診療を挟み、2か月に1回の通院でOKのクリニックもあります) 当院は 3か月に1回の通院でOKです☺ 全体...続きを読む