ホワイトデー♥
こんにちは、環境委員会です。 先日3月14日は、ホワイトデーという事で サンタクロースのごとく大きな袋を抱えて院長登場(◎o◎)! 中身を開けると、、、 &nb...続きを読む

鼻水が続くと…
もうすぐ新年度や新学期ですね。 皆さま、いかがお過ごしでしょうか。 花粉の飛散真っ只中で、今後もスギの後にヒノキの花粉が飛び交う時期が続きます。 そんな花粉の時期に気を付けて頂きたいのは、『鼻水が続く』とい...続きを読む

歓迎会
こんにちは。 教育委員会の山﨑、猪野、鈴木です。 段々暖かくなり、日中ぽかぽかする日が増えてきて嬉しいですが、花粉症の方には本格的に辛い季節に入ってきましたね(;O;) 当院のスタッフも花粉症で困っているスタッフが多くい...続きを読む

桃の節句…
こんにちは、接遇委員の阿部です。 3月3日はひなまつり! 院内もひな祭りの飾りを用意させて頂きました🎎 皆さまはひなあられを食べましたか? ひな...続きを読む

キッズルーム
環境委員会です。 当院のキッズスペースには、楽しい本や面白いおもちゃなどがたくさんあるのをご存知ですか? お待ちいただいている時間でもお子様が少しでも楽しんでもらえますよう努めております(^▽^)/ &nb...続きを読む

インフルエンザにご注意を!
立春といえば・・・
皆さまこんにちは。 立春も近いというのにまだまだこたつとみかんが手放せないでいます 教育委員会の山﨑・猪野・鈴木です。 今回は”花粉”のお話しをします🌸 そろそろ...続きを読む

先日もCPAP業者様に当院へご来院頂き、スタッフみんなでCPAP関連の知識向上に努めました。また当院ではスタッフに「CPAP講習会」へ積極的に参加してもらい、「CPAP療法士」の資格取得に努めております。 ...続きを読む

講義
先日、千葉県でインフルエンザ注意報が発令いたしましたが、皆さん体調はいかがでしょうか💦? スタッフの養碩です。 本日は、当院のスタッフが行っている活動について少しお話しをしたいと思います。 ...続きを読む

今年の干支は、、、
こんにちは、環境委員会です。 今年は平成最後で、干支は、十二支最後の亥年です! 院内にはかわいいイノシシ🐗の置物で少しだけお正月の装飾を施して患者様をお出迎えされていただいております。 松には獅子舞もいた...続きを読む
