めまい相談医
新年明けましておめでとうございます。 本年度も当クリニックを宜しくお願い申し上げます。 さて、所属している日本めまい平衡医学会より 学会認定めまい相談医の資格を頂きました。 当院ではめまい診断...続きを読む
2015クリニック忘年会
本日は津田沼駅南口のRiku Chika(リクチカ)さんで クリニック忘年会を行いました。 今年の忘年会はスタッフの企画してくれた余興の 「もの当てゲーム」でとても会が盛り上がり、 全体の正解率は約50%で...続きを読む
本日は船井総研主催の 耳鼻咽喉科経営勉強会参加のため 東京丸の内に行って参りました。 お陰様で現在大変多くの患者様に当院にお越し頂いており、 全ての患者様の診療が行えていない状況が続いております。 近い将来...続きを読む
当院では月に1度のペースでスタッフ主体の 勉強会を実施しています。 スタッフに持ち回りで勉強テーマを考えてきてもらい、 みんなに発表する形式で行っています。 物事を学ぶとき、学びたい事柄に関して「他人に教え...続きを読む
スタッフ接遇研修
当院ではc-plan の小山美智子先生に 月に一度クリニックにお越し頂き、 スタッフの接遇技術向上のための接遇講習を行って頂いております。 時には院内ラウンドを行って頂き、 患者様と接する具体的な場面での改...続きを読む
ご挨拶
2015年11月1日より、奏の杜耳鼻咽喉科クリニックは、 医療法人化に伴い、 医療法人社団 慈奏会 奏の杜耳鼻咽喉科クリニック に改称致しました。 呼称は変わりますが、クリニックの目指す場所は変わりません。...続きを読む
四男誕生!
2015年10月25日(日)、待望の四男が誕生致しました。 家内(事務長)は前日までクリニックで勤務し、 日曜日の早朝から陣痛が始まり、午前中に生まれました。 一時は出産時の臨時休診も 考慮していたのですが...続きを読む
Kさんお誕生日会
本日はこの9月からの新入職スタッフである、 Kさんのささやかな誕生日会を行わせて頂きました。 お花とスタッフみんなの熱い思いがしたためられた 誕生日カードをお渡ししました。 クリニックとしては恒例行事なので...続きを読む
8月7日から9日までの間、クリニックのお休みを頂きまして 第9回相模原アレルギーセミナーに参加して参りました。 アレルギー学という分野は、 医学の中においてもかなり日進月歩の著しい分野であり、 1年前の知識...続きを読む
保育所職員職種別研修(保健会)耳鼻咽喉科講演会 本日、習志野市内の幼稚園、保育園に勤務されている 保健師、看護師の皆さんに習志野市役所にお集まり頂き、 乳児、小児が罹患しやすい耳鼻咽喉科疾患についての 講演を行わせて頂き...続きを読む