ドロップスクリーンについて
こんにちは! 小さなお子様も安心して検査できる、ドロップスクリーンという 新型のアレルギー検査機を導入致しました。 特徴としましては、今...続きを読む

子供の舌下免疫療法のサポート
今現在当院では、約1000人舌下免疫療法を行っているお子様がいらっしゃいます。 わが家でも小学5年生になる息子がスギの舌下免疫療法を行っています。 舌下免疫療法は、毎日最低3年(できれば4年)の治療をどのように継続するか...続きを読む

インフルエンザワクチンについて
こんにちは、スタッフの渡邉です😊 今年度のインフルエンザワクチンの予約開始は、10月12日(火)朝10時より専用ダイヤルにて承ります。 ※インターネット、スタッフ対応電話(047-403-22...続きを読む

RSウイルス感染症について
こんにちは。段々と肌寒い季節となってまいりましたね。 最近コロナ感染と同様によく耳にするRSウイルス感染症ですが、皆様よくご存じでしょうか? 昨年は、新型コロナウイルス対策で社会活動が抑制されていたためか、...続きを読む

逆流性食道炎について
皆さんこんにちは!スタッフの猪野です。 「ノドの違和感」を気にされて耳鼻科を受診される患者様がいらっしゃいますが、今日はそのノドの違和感の原因となる「逆流性食道炎」について調べましたのでご説明させていただきます☺ &nb...続きを読む

自動精算機、電子マネー開始しました!
今年に入り自動精算機が現金専用機械の他にキャッシュレス決済専用の機械が 導入されたことはお気づきかと思いますが電子マネーは調整中でしたが 8月に入り、遂に❕準備が整い開始できるようになりました。  ...続きを読む

院長お誕生日おめでとうございます!
7月29日は院長のお誕生日でした🍰 みんなでメッセージとプレゼントを贈りました♡ 院長も喜んでくれました🌟 これからも誰に対しても優しくて、いつまでも若々しい院長で...続きを読む

舌下免疫療法体験談
『あなたの花粉症のくすり、将来なくせるかも❓❕』 舌下免疫療法で通院中の方へ体験談のアンケートをお願いしました! みなさまご協力ありがとうございます😌 舌下免疫療法を検討中の方は...続きを読む

アレルギーでお悩みの方へ
気温が少しずつ高くなってしまいましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか? さて、スギの舌下免疫療法が6月から新規導入開始となりました。 スギの舌下治療に関しては12...続きを読む

滲出性中耳炎の鼓膜チューブとは?
鼓膜の内側に水が溜まったままと言われたことはありませんか? 鼓膜の内側に水が溜まったままだと耳の発達が遅れてしまうことも…😥 今回は鼓膜の内側に水が溜まる病気、滲出性中耳炎についてお話し致します✨ 滲出性中耳炎とは? ...続きを読む
