先日もCPAP業者様に当院へご来院頂き、スタッフみんなでCPAP関連の知識向上に努めました。また当院ではスタッフに「CPAP講習会」へ積極的に参加してもらい、「CPAP療法士」の資格取得に努めております。 ...続きを読む

講義
先日、千葉県でインフルエンザ注意報が発令いたしましたが、皆さん体調はいかがでしょうか💦? スタッフの養碩です。 本日は、当院のスタッフが行っている活動について少しお話しをしたいと思います。 ...続きを読む

今年の干支は、、、
こんにちは、環境委員会です。 今年は平成最後で、干支は、十二支最後の亥年です! 院内にはかわいいイノシシ🐗の置物で少しだけお正月の装飾を施して患者様をお出迎えされていただいております。 松には獅子舞もいた...続きを読む

新年のご挨拶
新年あけましておめでとうございます。本年も地域の皆様のご要望、ご期待に添えるよう、スタッフ一同引き続き精進して参る所存です。 院長ブログは大分お久しぶりになってしまい申し訳ありませんm(_ _)m &nbs...続きを読む

お年賀
2018年度クリニック忘年会
こんにちは。教育委員会の山﨑、猪野、鈴木です。 先日クリニックの忘年会をJR津田沼駅南口にあるお店をお借りして執り行いました。 毎年幹事の方がゲームを企画して盛り上げてくれていますが、今年は「豆つかみゲ...続きを読む

医療の質・安全学会in名古屋
冬の寒さも一段と厳しくなってまいりましたが、皆様体調は崩されていませんか? スタッフの萱間です。 11/24(土)に名古屋で開催されました医療の質・安全学会に、接遇委員会の養碩と萱間2名で参加してまいりました。各医療関係...続きを読む

冬の環境づくり
スタッフの菊地です。 最近めっきり寒くなりましたね。 暖房器具を使う日も増えてきて、空気もとっても乾燥していると感じることも多くなってきました。 皆さん、ご存知でしょうか? 空気が乾燥すると、...続きを読む

毎月の楽しみです!
こんにちは、環境委員会の佐藤、高山です。 当院では、誕生日のスタッフにバースデーカードをプレゼントしています。 毎月誰かの誕生日があり楽しみです!もちろん2診医師の先生にもお渡し...続きを読む

新機種登場!
日増しに寒さがつのってきますが、皆さまお元気でお過ごしでしょうか。 我が家はこたつとみかんを導入致しました。 スタッフの鈴木です。 当クリニックでは、睡眠時無呼吸症候群に対してCPAP治療が必要な患者様のためにCPAP専...続きを読む
