院長・スタッフブログ

blog

クリニックの忘年会を津田沼モリシア「梅の花」さんで行わせて頂きました。   今年もスタッフが楽しいゲームを企画してくれ、会は大いに盛り上がりました。   また毎朝ミーティングで唱和している当院の医療理...続きを読む

本日は船井総研の勉強会のため東京丸の内に行って参りました。今回も多くの学びを得ることができました。   写真は丸の内駅舎を上から見たところです。駅舎の前はまだ工事中ですね。   ?...続きを読む

クリニックの2階部分の拡張工事が完了しました。診療体制の強化のため、2階のスタッフルームの拡張、外勤医師待機部屋の作製、処置・面談室の2階部分への増設を行いました。   現在2診療体制は第3土曜日と木曜午前にて...続きを読む

院長

咳には加湿を

現在我が家の四男が、軽度気管支炎のため投薬療養中です。   咳症状には時に薬も必要ですが、加湿がかなり有効です。   吸気に湿気を持たせることで、気道粘膜が湿潤化し、自然な排痰が促され、咳による痰の吐...続きを読む

院長

AED講習会

当院にもAEDを設置することになり、業者さんにAED講習会を開催して頂きました。   耳鼻科関連疾患でAEDが必要になるケースはほぼありませんが、心疾患の持病がある患者様が、 耳鼻科外来でAED処置が必要になる...続きを読む

新しく当院に御入職頂いたSさんの歓迎会兼秋の味覚を楽しむ会兼これからのシーズンに向けての決起会を行いました。   最初はバーベキュー企画の予定でしたが、雨天のためホテルランチへ変更となりました。   ...続きを読む

院長

スイスイおえかき

?キッズスペースに新しいアイテム登場!   その名も「スイスイおえかき」。水を使ったお絵かきで、回りを汚さず、水が乾けば何度でもお絵かき可能!   早速たくさんの子供たちが遊んでくれている模様です(^...続きを読む

院長

新井先生の内覧会

?本日は大学の後輩である新井先生が、西東京市で耳鼻科を開院されることになり、お祝いのため内覧会に行って参りました。   新井先生は医局での人望も厚く、人当たりも良い先生ですのできっと患者様にご支持され、多くの患...続きを読む

本日はクリニックの臨時休診を頂き、スタッフKさんの結婚式へスタッフ全員で出席して参りました。   Kさんはスタッフ全員をお招き下さいましたので、まさにクリニック上げてKさんの晴れ舞台をお祝いすることが出来ました...続きを読む

中待合室の足下に患者様の進路を示す案内表示を作成致しました。   これまで、特に初診の患者様に置かれましては中待合室から診察室へのルートを迷われてしまう方がいらっしゃり、ご迷惑をお掛けしておりましたが、ちょっと...続きを読む

奏の杜耳鼻咽喉科
千葉いびき・無呼吸クリニック
●習志野市 津⽥沼駅南⼝より 徒歩8分
●〒275-0028
 千葉県習志野市奏の杜3-3-17
●TEL:047-403-2226
お問い合わせ
TEL
予約専用
TEL
インターネット予約
診療状況確認
分院サイト
TOP